
新・東京スピニングパーティー2019に出店します! ワークショップも開催!※本イベントは終了い...
9月21日(土)~22日(日)、新・東京スピニングパーティー2019に出店いたします。スピナッツはブースNo.99と100でお待ちしています! 羊毛や...
9月21日(土)~22日(日)、新・東京スピニングパーティー2019に出店いたします。スピナッツはブースNo.99と100でお待ちしています! 羊毛や...
本出ますみワークショップ「羊毛素材学―英国羊毛とニュージーランド羊毛を比較する」in 東京スピニングパーティー 毛糸やフェルトに使われている「羊毛」の...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
6月13日(木)~15日(土)、素材博覧会―KOBE 2019―に出店いたします。羊毛や書籍を実物を見てお買い物いただけるチャンスです。 色々なキャラ...
日時/6月14日(金)10:30~12:00場所/KIITO(兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸)参加費/3,5...
日時/7月5日(金)11:00~15:00 8月23日(金)11:00~15:00(2回開催)場所/SPINNUTS(京都府京都市)参加費/5...
※写真はイメージです。本年の講座内容とは異なりますのでご注意ください。 日時/6月14日(金)13:00~17:30 15日(土)10:30~...
Fleece of the Year 2019 第9回国産羊毛コンテスト“フリース・オブ・ザ・イヤー”2019を開催いたします。今年毛刈りされたスピナ...
日本全国からさまざまなフリースが集まってくる「国産羊毛コンテスト」。出品フリースの購入をご希望の方は、リストをご請求ください。お申込み締切は6月3日(...
いろいろな色でかわいい!虹色ハリネズミとフェルトボールのキット「虹色ハリネズミとフェルトボールのキット」を限定販売いたします。 わかりやすいテキスト付...
今年のスピナッツは出店場所が変わります。いつものあがたの森公園内の大講堂前ではなく、イオンモール松本 空庭 やまびこ広場の「クラフトスクエア」に出店し...
日時/6月13日(木)11:00~17:00場所/KIITO(兵庫県神戸市中央区小野浜町 1-4 デザイン・クリエイティブセンター神戸)参加費/8,0...
どの羊毛を買おうか悩んだときには、ポンタチャートをチェックしてみてくださいね。ポンタチャート1は、毛の太い・細いをタテ軸に、毛の弾力のある・なしをヨコ...
只今、kokoka 京都市国際交流会館にて「英国の羊展」を開催中です。 会場は2階にありますので、この看板を目印に。 ゆったりとした空間で、いろいろな...
撚りの入っていない糸、しの糸…とは? スピナッツオリジナル紡績糸の副産物!しの糸の使い方のご紹介です。 【撚りの入っていない糸、しの糸…とは?】 紡績...
フェルトといえばメリノかコリデール。しっかり早くフェルト化する羊毛を選ばれることが多いと思います。しかし世界には何百何千という様々な品種の羊毛があり、...
スピナッツ102号 ※在庫残り僅かSheep & Wool 羊毛のある暮らし B5版、56ページ1,430円(税込) 2019年1月25日発行...
いつもの「羊毛素材学」をベースに、今回は一歩進んで英国羊毛にフォーカスします。60種を超える英国の品種を、キャラクター別に分類。その羊毛から生まれたテ...
日時/2019年2月21日(木)~2月24日(日) 10:00~18:00(最終日は17:00まで) 場所/kokoka 京都市国際交流会館 2F ...
住所/〒603-8344 京都府京都市北区等持院南町46-6営業日時/月~金(土日祝休)10:00~17:00 ※お越しになる際は、必ずご予約をお願い...