
2023年 春のスケジュール
2023年春のスケジュール 3月~4月 待ちに待った英国羊毛が3月中旬に到着します。 仕分けをして、順次予約の方にご連絡してお送りします。 フリースの...
2023年春のスケジュール 3月~4月 待ちに待った英国羊毛が3月中旬に到着します。 仕分けをして、順次予約の方にご連絡してお送りします。 フリースの...
スピナッツ111号 特集: 「いつでもどこでも羊といっしょ」 「Rooingルーイングって何?羊の毛刈りを考える」 「アンケート・コロナ禍の前と今、あ...
※お手数おかけしますが下記のリンクから「ドライスデイル・ロムニー紡績糸」の紹介ページをご参照下さいませ。 ▼ 下記をクリックすると羊の糸のページへジャ...
3年ぶりの東京スピニングパーティーに、スピンハウスポンタは出店いたします! 絹の下村撚糸さんと一緒に、素材の並びで出店いたします。 店頭には、自慢のニ...
インスタグラム アカウント名:@spinhouse_ponta ※アカウント名をクリックすると、インスタグラムのページにジャンプします。
[2022年9月10月Schedule] ■Workshop & Event 9/3(土)Workshop「羊毛素材学」in 神戸 9/16(...
スピナッツ110号特集 The Pattern Book of 1769英国18世紀 産業革命直前のテキスタイル B5版、56ページ1.430円(税込...
第12回 国産羊毛コンクール“The Fleece of the Year 2022” 入賞フリースの結果報告 (※現在、ページ下部の「フリース販売」...
今年も愛知県の一宮の国島株式会社に、日本全国26牧場から、約5トンの羊毛が到着しました。 この週末、羊毛の毛質をチェックして、いよいよ洗いの工場に行き...
Japan Wool Project「羊毛の目合わせミーティング」のため、4/18(月)から4/19(火)お休みします。
第12回国産羊毛コンクール“Fleece of the Year 2022”を開催いたします。今年毛刈りされたスピナークラスのフリースを格付けし、受託...
2019年にはじまるジャパンウールプロジェクトもいよいよ3年目、去年はコロナで中止になった「毛刈りとスカーティング」の講習会ですが、今年こそは!と、満...
2021年も残すところわずかとなりました。お客様には日頃よりご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 さて羊毛入荷について申し上げます。年明けから入荷...
初春のおよろこびを申し上げます。この2年は、ほんとうに心穏やかではない激動の日々でした。そしてじょじょにじょじょに…暮らし方も考え方も変わっていく…。...
日頃より原毛と出版のスピンハウスポンタをご愛顧いただき、ありがとうございます。年末年始は12/28(火)~1/4(火)の一週間を、お休みさせていただき...
羊飼い、スピナー、紡績関係、染織作家、そしてクリーニング屋さんや新聞記者さんなど、多彩な方々約20名様にご参加いただき、ワイワイガヤガヤ楽しいオンライ...
スピナッツ109号今号の特集は―これが反毛だ。― B5版、56ページ1,430円(税込)2021年12月1日発行ISBN:9784904443590 ...
・カバード ポロワス・ドラムカーダー 現在の商品の状況についてご報告いたします。 ■ポロワスについて30年以上お付き合いのあった、豪州のウェンディーさ...
お待たせしました!今年も日本各地から、とびきり美しいフリースがやってきました。 何と今年は11フリースが金賞を受賞、ほとんど優劣つけがたい最上質のフリ...
今年はコロナの影響で送料・通関料とも高騰し、価格を少し値上げさせていただきました。でも毛質は抜群、色もいろいろ、品種の特徴がしっかりしているフリースが...